忍者ブログ
着物について、徒然日記
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7

05/04

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

07/10

2017

ずいぶんブログが空いてしまいました;;

先月、チケットがお安く買えるからということで友人と国立劇場にて歌舞伎を見てまいりました(^-^) 演目は「毛抜」です。外国からのツアー客もいらしたようで、満員御礼でした!

歌舞伎はカジュアルな着物はダメなのかと思われがちですが、実際は格は気にしなくて大丈夫です。私もこの日は麻の長襦袢の上に浴衣です(*^-^)

「長襦袢やうそつきの上から浴衣を着ても大丈夫ですか?」と生徒さんに聞かれることがありますが、大丈夫です。綿コーマは暑いのでおすすめしかねますが、、そうでなければ好きなようにコーディネートを楽しんでいただければと思います~(o^-^o)

PR

01/13

2017


新成人の方々、おめでとうございます。
成人式は午前中いっぱい着付けをさせていただきました。お嬢様は朝早かったと存じますが、着付けをさせていただいている間、みなさま元気にお話をして下さいました@(^-^)@ 一日、良き日になるお手伝いができましたなら嬉しく思います。着付けをさせていただきありがとうございました。

昨年あたりから他装レッスンのお申込をいただくことが多くなってきましたので、生徒さんの練習用に振袖を2枚購入いたしました。お安く手に入ったものですので、気兼ねなく借りていただければと思います(^_^)

浴衣着付けレッスンのグループレッスンを始めましたので、ご希望の方はどうぞお申込いただければ幸いです*^-^* (日程は随時更新予定です)

個人での浴衣着付けレッスンはすでにお申し込みをいただき、先週から始まっております。帯結びは、ご希望の結び方をお伺いしてからレッスンさせていただくのですが、やはり花文庫や割角出しが人気です。文庫の形付け方をお伝えすると、「わぁ」と嬉しそうな顔をする方が多くて、私も嬉しい限りです(*'ー'*)

06/01

2016


こちら「カラテア結び」という結び方で、着物ブロガーのCHOKOさんが考案された帯結びです。パタパタと畳んで紐で抑えるだけなのですが、ふんわり華やかになる素敵な帯結びです(o^-^o)
着物のイベント等でよく見かける帯結びで、人気のほどが窺えます(*^-^)

04/08

2016

今シーズンの入学式の着付けも、昨日でおしまいとなりました。ご入学、おめでとうございます。ご依頼いただきありがとうございました(^-^)

先日着付けをさせていただいた方からお手紙やメールをいただき、感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます! 着崩れもなく一日楽に過ごすことができた、とご感想をいただきとても嬉しく思います。着崩れないように、そしてもちろん苦しくないように心を込めて着付けをさせていただいておりますが、それでもお着物姿で不自由や問題なくお過ごしになれたかが気になりますので… ほっといたしました(*^^*) この度はご依頼ありがとうございました。

03/21

2016


久々に着姿パシャリ。。

今月は一週目から、卒業式や卒園式のお嬢様やお母様、先生方の着付けをさせていただいております。リピーターの方もいらして、恐縮の限りです。ありがとうございます!このたびはご卒業、ご卒園おめでとうございます。
また今週も卒業式の着付けのご予約をいただいておりますので、一日着崩れや苦しさがなく過ごせますよう、着付けをさせていただきたく思います(*^-^)

*4月からコース内容や料金、規定の改定を予定しております。

先日、友人と一緒にハギレで帯締めを作ってみました(*^^*) 中につめているのは毛糸の束です。手縫いでくけていきましたが、うまくひっくり返せるなら、ミシンでもいけるかも?と思います。

レッスンの時は私も生徒さんと一緒に脱ぎ着をいたしますが、「先生は鏡を見ながら着ないのですね」と驚かれることがあります。生徒さんには鏡を見ないことは強制していませんが、慣れてくると鏡は見ないほうが早く着られます。手順を覚えたら、ぜひ鏡を見ずに練習してみていただければと思います@(^-^)@
<< 前のページ■  ■ 次のページ >>



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
● カレンダー ●
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
● プロフィール ●
HN:
Chie
性別:
女性
● ブログ内検索 ●
● バーコード ●
Designed by TKTK
PHOTO by Sweety
忍者ブログ [PR]