着物について、徒然日記
05/04
2025
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
07/09
2014
帯枕が熱いので、夏は角出しにすることが多いのですが… 最近はへちまを購入して帯枕を作り、使用しております~。(へちまが涼しいというのは聞いていたので市販のへちま帯枕を購入しようと思ったのですが、なかなかいいお値段なので…;)
初めて作ったのでちょっとツギハギ部分が多いですが、大きさや丸みなど細かく調整しながら作りましたので、普通の帯枕と変わらないお太鼓が作れます(*^^*)
↓下がへちまで作った帯枕です。遠近で上の普通の枕のほうが小さく見えますが、大きさはほぼ一緒です。
初めて作ったのでちょっとツギハギ部分が多いですが、大きさや丸みなど細かく調整しながら作りましたので、普通の帯枕と変わらないお太鼓が作れます(*^^*)
↓下がへちまで作った帯枕です。遠近で上の普通の枕のほうが小さく見えますが、大きさはほぼ一緒です。
↓へちまは表面がかなりごわついておりますので、厚めにガーゼを巻いて使用します。
軽くて通気性も良いので、使い心地は快適です(*^-^)
PR