着物について、徒然日記
05/05
2025
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
04/07
2013
先月は卒業式だけでなく、結婚式やパーティの着付けのご依頼もいただきました。とても華やかな着物の方が多く、大変目の保養になりました。ご依頼いただきありがとうございました。
着付けに伺うと「帯揚げと帯締めはどれがいいですか」と訊かれることが多いので、着物や帯だけでなく、お客様自身の雰囲気に合うものをおすすめさせていただいております。帯周りの小物を変えるだけでだいぶ印象が変わるので、色々と試してみたくなる部分でもありますね=*^-^*=
ベーシックコースの最後である8回目は「ご希望の内容で復習」とさせていただいているのですが、8回目になると着物から帯まですいすいと着られてしまう方が多いので、私から申し上げることがほとんどなく…。なので先日も、
私:「まだ時間が1時間くらいあるけど、どうしましょうか」
生徒さん:「じゃあもう一回着直してみます(笑)」
…という会話をしたあと、軽くお茶をいたしました…笑。 まったくの着物初心者さんだった方が、短時間できれいに着られるようになる姿というのは、本当に嬉しい限りです。
PR